2007年9月の日記
  9月29日(土) 宇都宮      最高気温18.8℃  
 きのう(金曜日)宇都宮に戻ってきた。
 最高気温 30.7℃の昨日から一転 今日は肌寒い位の1日だった。
 ガソリンの値段が地方によって、またガソリンスタンドによって大分違う事が分かった。
 きのう、車から見たガソリンスタンドでの値段は130円から137円と大分差があった。
 今朝、主人が急に「ジョイフルホンダ」横のスタンドにガソリンを入れに行くと言い出した。
 1L、129円だから 大分安いよネ。  倹約しなくちゃネ。(笑)
 でも、普段は近くのガソリンスタンドで 入れているんだけどネ。
 「ジョイフルホンダ」宇都宮店では ちょうど3周年記念の大安売りの最中、
 今日は土曜日のせいか、ビックリする程の人であふれていた。
 マロンの缶詰、ティッシュ、トイレットペーパー、卵などを買ってきたけど、
 人ごみに弱い私は 疲れた〜〜
 午後から1週間振りに ジムに行きエアロビで汗を流して 身体スッキリ〜 
 ジムの2階が東宝シネマズの映画館、これから上映される映画のちらしが置いてある。
 観たいな〜と思う映画を主人と選んで、ちらしをもらって来た。
 29日から上映されているブルース・ウィルス主演の「パーフェクト・ストレンジャー」は
 観に行こうと主人と意見が一致している映画だ。
 ラスト7分11秒、観客の想像を超える《衝撃の真実》が明かされるというコマーシャルが
 テレビで放送されていたので 面白そう〜と楽しみにしている。
 マット・デイモン主演、「グッド・シェパード」と「ボーン・アルティメイタム」の
 2本が10月、11月と立て続けに 上映される。 観たいな〜
 ジョディ・フォスター主演の「ブレイブワン」も面白そう〜だし。。。
 今年の秋は観たい映画が目白押しで 嬉しい悲鳴。(笑) 何本、観る事が出来るかな〜

  9月27日(木) 東村山      最高気温25.8℃   午後から 
 朝、草むしりをしていたら ご褒美のミョウガが9ヶも見つかった。
 我が家のミョウガは どういうわけか、土の中に隠れている。
 ミョウガの茎から離れている所に1ヶだけ、頭がちょっこと出ているミョウガを見つけた。
 もしかして、土の中にあるかもと思い、シャベルで優しく 土を掘り返してみた。
 なんと! 9ヶのミョウガが隠れていたのだ。 嬉しい〜〜♪
 6月、7月に採れるのが「夏ミョウガ」 8月から10月に採れるのは「秋ミョウガ」。
 「秋ミヨウガ」の方が、ぷっくりと大きく、味もいいとか。。。
 ミョウガの味噌田楽が美味しいとのレシピを見つけたので、作ってみようと思った。
 土の中に小さなミョウガの赤ちゃんを見つけたが、10月に採ろうとそのままにしておいた。

 夕方、マロンの散歩に出かけたら、久し振りに白いプードルのハッピーちゃんに会った。
 今、14歳、目が白内障になってしまい、ほとんど見えなくなってしまったというのに
 元気に歩いていた。 でも、話しを聞くと近所の犬に後ろ足を噛まれ、大変だったと。。。
 入院して手術の費用が30万かかったが、噛んだ犬の家の人が弁護士を立ててきて、
 手術の費用は払うが その後のハッピーちゃんの体調の責任はナシにして欲しいと
 示談の話しを持ってきたとか。。。 
 子供が散歩させていた事など、こちらにも責任があったので 100%、責任を押し付ける
 積りはなかったのにと、示談の話しに憤慨していた。
 結局、その後、気まずくなって、近所なのに挨拶もしなくなってしまったんだって。。。
 術後の経過によって、お金を払う事になると大変と示談の話しを持っていったんだろうか?
 きっと、お金の話しばかりするので 気分を害してしまったんだと思う。 気持ちは分かるな〜

  9月26日(水) 東村山      最高気温25.2℃  
 kさんが茨城の家庭菜園で 採れた野菜を 届けてくれた。
 栗は 庭の栗の木から収穫したとか。。。 しし唐とゴーヤ(にがうり)。
 漬物用にと 今年初めて植えてみたと 可愛い小茄子がいっぱい!
 親切に市販の茄子塩漬けの素1袋までも くれた。
 茄子を洗って、ナイロンの袋に入れて、素をまぶしてから 水をかぶる位入れ、
 1日 冷蔵庫保存しておけば、出来上がりだ。 塩加減も気にせずに 超簡単!
 細長い小さいサイズの茄子なので 切らずに丸かじりして食べた。
 とっても美味しい〜♪ 
 毎週のように東村山と茨城を行ったり来たりの生活をしているkさん。
 ご主人が 野菜作りが大好きだとか。。。 収穫や草取りは 腰が痛くなるよ〜
 年とってからの農作業はくたびれると 笑いながら話していた。
 かなりの広い畑らしいので 家庭菜園とは言えないかもネ。
 新鮮な野菜を いつもありがとう♪

  9月25日(火) 東村山      最高気温29.3℃  
 今日は 友達とランチを食べて、楽しいおしゃべりをしてきた。
 この鶏肉料理は、胸肉のから揚げにタルタルソースが かかっていた。
 から揚げがしっとりしていて ビックリする程、柔らかい。
 玉ねぎの辛味が効いている、ちょっと甘酸っぱいタルタルソースが
 微妙にマッチして、思いがけない美味しさ!♪
 この料理は検索して調べたら、「チキン南蛮」という宮崎の郷土料理だと分かった。
 作り方は ここ  ここ  ここ ←の3つのレシピを参考にして 絶対作ってみようと思った。
 孫の話しや料理の話し、次から次へと話題が変わり、話しがつきない。
 いろいろと参考になる話しも いっぱい聞けて有意義で楽しいひと時だった。

  9月24日(月) 東村山      最高気温24.1℃  
安倍首相の突然の辞任により、自民総裁選が 行われ、福田康夫氏が麻生太郎官房長官を 破り、22代総理大臣になった。
国民的人気は麻生氏の方が高いらしいが
派閥の応援のおかげかな?
福田さんの印象は、物静かな態度だけど
ちょっと慇懃無礼な匂いも。。。
麻生さんは朗らかで、笑顔が素敵だけど
ちょっと軽い印象がしてしまう。
今まで、かなりの失言があったよネ。
一国の総理大臣の失言は許されないので
福田康夫氏で良かったのかな〜
参議院選挙で大敗した後、安倍さんを
平気で批判している自民党の議員もいた。
 若さのせいか、迫力不足なのか、身内から信頼されていないのではとの印象はぬぐえない。
 そんな中、ストレスから機能性胃腸障害になってしまい、気の毒だった。
 もし、来年にでも、民主党が政権を取る事になったらと考えると、ちょっとね〜
 昔の社会党と元自民党が合体した民主党では、改革は進まないのではと。。。
 安倍さんは、この1年で何もしていないとの意見が多いが、
 少しは 認めているジャーナリストの記事があった。 ↓
 首相就任後、まず行ったことは、中国との関係改善だった。
 靖国問題と反日教育政策により、小泉前首相と江沢民前国家主席のあいだで生じた溝。
 これを払拭するため、安倍首相は中国を訪問し、胡錦濤国家主席との会談を成功させる。
 続けざまに韓国にも訪問、盧武鉉大統領との会見も成功させ、
 安倍首相は冷え切っていた日中・日韓関係を改善させる。
 そして今年の通常国会では、手法はどうあれ、数多くの重要法案、
 とくに安倍首相の理念に直結する法案を次々と成立させる。
 国民投票法案、教育基本法改正、イラク特措法の一部改正。
 やはり安倍首相の悲願である憲法改正に 関わる国民投票法案を通したことは大きい。
 これまでの首相が、たとえやりたくても実行できなかった法案だ。
 との記事があった。 テレビの報道で、評論家は悪口の言いたい放題だったけどね。

  9月23日(日) 宇都宮      最高気温24.6℃   のち 
美映の高校時代の友人が 宇都宮まで
わざわざ、遊びに来てくれると聞いて、
ちょっとご挨拶に。。。写真を写してきた。
美映が結婚してからも東村山の我が家に、
遊びに来た事のある二人。
みきちゃんは、4歳の男の子と1歳の
女の子のママ、あさみちゃんは、
10ヶ月の女の子のママだ。
今日は生憎、朝から雨もよう。。。
でも、きのうの暑さよりもいいかな?
あさみちゃんはブログを公開しているので
美映に聞いて、読んでいた。
写真で見ていた美結(みゆ)ちゃんは
始めて会った気がしなかった。
 人みしりもせず、部屋中をハイハイで、移動して、元気いっぱい! 可愛いネ。
 みきちゃんの男の子には、1歳の時に東村山の我が家で会っている。
 有佳里が生まれたばかりの時だ。 もう3年も前なんだネ。
 背も高くなっていて 月日のたつのは早いと今更ながら思った。
 そして、すっかりお兄ちゃんになっていて、ビックリ〜
 玄関先で、自分の靴を揃えてから、家の中にあがった。行儀がいいのネ。
 2006年生まれの女の子2人は光汰朗と同学年だ。
 1年後は みんな もう駆け足が出来るようになっているネ。
 夕方、マロンに会いたいと 我が家のマンションにも 遊びに来てくれた。

  9月21日(金) 宇都宮      最高気温32.1℃  
きのうのマロンの散歩の時、草からぶら下がる 沢山のひょうたんを 始めて見た。
金網の塀にからまっているただの雑草と
思っていた。
7月ごろ、真っ白なきれいな花が咲き
いつのまにか、ひょうたんの形に。。。。
時代劇で、見る瓢箪の形をした入れ物。
どうやって作るのかと思い、検索してみた。
ここ このHPの人は、瓢箪作りが趣味らしい。
読むと、瓢箪の中身を腐らせて、
取り出す過程が とても臭いらしい。
都会に住む人は、近所に了解を得た方が
いいと。。。エッ!、そんなに臭いの?
作る本人も、かなりの覚悟がいるネ。(笑)
 きのうの主人のコンペの成績は26位で、賞品ナシ!
 25位だったら、賞品が当たったのにと、ちょっと残念そうな主人。 でも。。。
 参加賞は、ハシモトのジャンボ餃子、 ここ 前にも参加賞でもらってきた事があった。
 ジャンボサイズで、食べ応えがあって、美味しかった。 だから私はとっても嬉しい〜♪

  9月20日(木) 宇都宮      最高気温31.8℃ 
 有佳里が、ちょっと熱があるので、幼稚園を休ませたと電話があった。
 歯医者に予約してあるので、有佳里をみて欲しいと云う。
 主人が、ゴルフに出かけたので、美映の家で留守番する事にした。
 有佳里の熱は、たいした事なく、とっても元気だった。
 それで、玄関のたたき磨きをする事にした。
 我が家の玄関のたたきは、石のような素材でツルツル。
 たたきの掃除は1週間に1度くらい、汚れを雑巾で拭いているだけ。
 光汰朗が、いつの間にか、たたきに降りてしまい、ハイハイしても大丈夫!。
 だから、美映の家の玄関のたたきも、きれいに磨きあげようと思いついたのだ。(笑)
 「有佳里もお手伝いする〜」と云うので、古い歯ぶらしを持たせ、こすらせた。
 マイペットをまき、ブラシでこすり、雑巾でふき取った。
 たたきは見違える程、きれいに変身した。(笑)
 有佳里に裸足で歩いても、座っても大丈夫な程、きれいになったネと云うと、
 嬉しそうに「有佳里もお手伝いしたよ」と得意げだった。
 夕方、涼しくなってきたので、マロンの散歩に、みんなで出かけた。
 久し振りに、散歩の写真を撮ろうとしたが、有佳里、光汰朗、マロンが
 同時にカメラの方を向いた写真を撮るのは、至難のわざだった。(笑)
 有佳里は、幼稚園をお休みしなくても、大丈夫だったと思える程、元気な1日だった。

  9月18日(火) 宇都宮      最高気温28.9℃ 
主人の部屋から大声が聞こえてきた。
「あきこさんが亡くなったんだって〜」
あきこさんって誰?と考えた。
夕方のニュースを見ていた長島命の
主人が亜希子夫人が亡くなったらしいと 心配そうな顔をして、知らせに来た。
他の局のニュースを、はしごしながら
見た。突然の訃報に驚いてしまった。
前の晩に長男の一茂家族と食事を
したとかで、突然の死だったらしい。
「残された長島監督が可愛そう〜
やっと脳梗塞の後遺症が、少しづつ
良くなってきたのに、まさか自分より
先に亜希子夫人が亡くなってしまうとは
 思ってもみなかったでしょうに」と、主人と話し、やり切れない気持ちになった。
 64歳の若過ぎる死。そういえば、王監督の奥さんも 星野監督の奥さんも
 若くして亡くなってしまったよネ。 残された旦那さんは ホントに気の毒と思う。
 ご冥福をお祈り致します。 

  9月15日(土) 宇都宮      最高気温30.8℃ 
最近、エアロビクスが面白くて、今週は5回もジムに通った。
エアロビクスは、強度、難易度によって 10種類のレッスンがある。
私が参加したのは、かんたんエアロ、ビギナーエアロ、スッテプ1のコース。
30cmx150cm位の台を使ってエアロビをするステップ1が面白い。
エアロビの初心者コースなのだが、45分間、音楽に合わせてステップを
 踏んでいると、汗びっしょりになる。 心地よい疲れで気分爽快♪
 その後、お風呂に入って、汗を流して帰ってくる。
 そのお風呂でマナーの悪い人がいるので 気になっている。
 水着をお風呂場で洗わないようにと大きく明記してあるのに、平気で洗っている人がいる。
 洗って帰れば、そのまま干すだけだから、ラクなのは分かるけど規則は守らなくちゃネ。
 そして、自分が身体を洗った後の桶や椅子を片付けないで、石鹸の泡も流さないで
 そのままにして、出て行ってしまう人がいる。
 その後に その場所を使う人の気持ちになれば、そんな事出来ないと思うけどネ。
 それが、エアロビを上手にこなしているおばさんだと分かって、とってもガッカリした。
 年齢のわりに 頑張っていて、たいしたものと感心していたのに。。。

  9月13日(木) 宇都宮      最高気温27.1℃ 
ゴルフコンペに出かけていた主人が 夕方
帰ってきた。「ついに、準優勝を取ったよ」と
嬉しそうに 差し出した賞品を見て
「な〜んだ、食べ物じゃないんだ〜」って
美映と私が同時に言ってしまった。
今日は、調子が良くて、まさかの準優勝が
出来た主人。 「すごい!」と驚いてくれると
思っていたのに、残念そうな私達の言葉に
きっと、がっかりした事でしょう。(笑)
光汰朗の「手足口病」も、たいしたことなく
治ってきたようで、食欲も出てきた。なのに
母乳を全然飲まなくなってしまったらしい。
夜中にぐずったので、おっぱいをあげ様と
したら乳首を思いきり、噛んだとか。。。
 もう、普通のご飯が食べられるようになっていた光汰朗は、母乳なしでも心配はない。
 かえって、断乳に苦労しなくて良かったんじゃないのと思ったが、
 美映は、ぐずった時に、おっぱいが1番の効き目でラクチンだったのにと。。。
 おっぱいを嫌がる様になってしまって、母親として、ちょっと寂しいのかもネ。

  9月11日(火) 宇都宮      最高気温24.2℃ 
 甥が美映と食べてネと、おみやげにくれた小樽の洋菓子店「あまとう」の「マロンコロン」。
 今は、お取り寄せも出来るお菓子にもなったマロンコロン。 ここ
 クッキーを3層に重ね、回りをチョコとホワイトチョコでコーティングしてある濃厚な味だ。
 ココア、ウォナッツ、チーズ、アーモンドの4種類がある。どれも、とっても美味しい〜♪
 「あまとう」の2階は喫茶店、「クリームぜんざい」が美味しくて、若い頃、よく通って
 食べた事を思いだした。たっぷりのソフトクリームに、たっぷりのぜんざいが、
 器に入っていて、食べ応え満点のパフェっていう感じだ。 お取り寄せは ここ
 今から13年前に、美映が買ってきたワンちゃんの名前を決める時、小樽から送られてきた
 マロンコロンを食べていて「そうだ!マロンにしよう」と。。。だから栗ではないのだ。(笑)
 小樽、「ルタオ」のチーズケーキはデパートなどで開かれる北海道物産展に出品されると
 行列が出来る程、人気の全国的に有名なスウィーツだ。
 創業昭和4年の老舗の「あまとう」のマロンコロンも、いつの日か有名になれば嬉しいなぁ〜 

  9月9日(日) 宇都宮      最高気温31.9℃ 
朝、8時半に東村山を出て、いつもの様に
道の駅、庄和で買い物をして、宇都宮に
戻った。 美映達が早速やってきた。(笑)
光汰朗がおっぱいを 突然飲まなくなって
心配だと金曜日に、電話で聞いていた。
きのう、小児科に連れて行くと「手足口病」
と診断されたとか。。。
手、足、口に湿疹が出来る病気で夏風の
一種で、自然と治る病気らしい。 ここ
湿疹のせいで、おっぱいを吸うと口の中が
痛いらしい。でも、パンなら食べていた。
ストローを使って麦茶を飲ませてあげると
美味しそうに飲んでいる。
ストローだと口が痛くないんだネ。
 昼食後、お腹がいっぱいになって、眠くなったので、ちょっと昼寝をした。
 目を覚ますと、美映、光汰朗、有佳里、マロンも爆睡中。おり重なるように寝ていた。(笑)
 口が痛いせいか、食欲もあまりない光汰朗。早く治りますように。。。

  9月7日(金) 東村山      最高気温31.1℃ 
台風9号の影響で 6日夜から欠航が出ているとの
ニュースを見て、予約の飛行機が、飛ぶか心配
だったが 無事千歳を発ち 定刻、羽田に着いた。
機内放送で機長が、台風の影響で、かなり揺れるから シートベルトは必ずして下さいと。。。
台風の目の中を通過する間は 揺れがおさまりますが、 その前後は、かなり揺れますと。。。
そしてアナウンスで飲み物サービスは 揺れで
こぼれる恐れがあるので飴に変更になりますが
ご了承くださいと。。。
どんなに揺れるのかと 覚悟していたのに
なんて事はない、ほとんど揺れは感じなかった。
いつ台風の目の中を通過したの?(笑)
話しの種にと 少し楽しみにしていたのに(ウソ!)
 航空便は日本航空が105便欠航し、全日空は122便が欠航したとか。。。
 この台風で長野県で76歳の男性が死亡したほか、東京都と神奈川、群馬県で計5人が
 行方不明になり、82人が負傷した。家屋は14棟が全壊、15棟が半壊した。
 と報道された。 被害に遭われた方に お見舞い申し上げます。
 台風一過、東京は晴れの1日で クーラーのお世話になってしまった。
 涼しい北海道から帰ったばかりで、秋の気配の小樽が懐かしい〜わ〜〜

  9月6日(木) 小樽    最高気温22.4℃    時々 
 今日は姉夫婦、妹夫婦と5人で 小樽朝里川温泉「マリンヒルホテル」で
 日帰り温泉を楽しんできた。
 広大な敷地に パークゴルフ場もあって、さすが北海道っていう感じだ。
 雨が降っていたので、外から写真を写せなかった。それでホテルの窓から庭を写した。
 朝晩は冷えてきたせいか、上の方の葉が赤みをおびている樹がある。
 もう 小樽は紅葉の準備が始まっているんだネ。
 ホテルの全景の写真は HPから拝借した晴れの日のホテルの写真。
 ホテルに着いてすぐ、温泉に入った。
 湯船に何回も入ると のぼせるので、空気がひんやりの露天風呂の方に入った。
 小雨が降っていたので 屋根がないため 頭が少し濡れてしまったよ〜(笑)
 その後、レストランでの 嬉しいランチタイム。(笑)
 メニューは 海鮮クリームスープ、ローストビーフ、サラダ、焼きパイ。
 ランチサービスの飲み物は、車の運転をしてきたご主人さま達はコーヒー
 私達3姉妹は 生ビールを注文して 二人にゴメンねと言って 乾杯をした。(笑)
 スープはムール貝、海老、帆立が入っていた。
 始めて食べた海鮮クリームスープは、とっても美味しかった〜
 温泉につかって、少し肌がツルツルになったような気がした。だから温泉は大好き♪
姪が 子供3人を連れて会いに来てくれた。
中学3年、1年、小学3年生になった子供達。
去年も会っているけど、1年で ずいぶん
成長していて、びっくり〜
上の二人はお母さんを追い越していた。
今の中学生は、おしゃれで、大人びていて
なんだか3姉妹に見えるよ〜
ママは36歳だから、よけいだよネ。
長女は女優の羽田美智子に似ている。
次女は、顔が小さくてキュートな感じだ。
これから どんな素敵な女性に
成長するのかなと 楽しみだ。
歯医者さんにお勤めして、3人の子育てを
している姪は、忙しい毎日でしょうネ。
 家事は、ムリせずに手抜きでいいから、なんとか乗り切って欲しいと思った。
 今回の小樽での滞在は3泊4日の短さだったけど、楽しい毎日で みんなに感謝!
 そして、母には毎日会いに行った。 明日は東京に帰る私。
 今日、「バイバイ」と手を振ると エレベーターの前で車椅子の母は
 ジ〜と見つめていた。 またしばらく会えないと思うと 涙が出た。

  9月5日(水) 小樽    最高気温23.7℃          
 今日はお墓参りをしてきた。 小樽では お寺の中にある納骨堂でお墓参りをする。
 外にあるお墓だと、冬、雪が降って お参りが出来なくなってしまうからかな。。。
 主人の父は 曹洞宗の龍徳寺、 私の父は天台宗の浅草寺で ねむっている。
 妹夫婦と一緒にお墓参りをしてきた。 始めに行った龍徳寺が あまり立派なので
 妹は驚いていた。 父が眠る浅草寺の規模と比べたら 10倍以上だと思った。
 北海道では、天台宗のお寺は少なく、信者の数も少ないので 仕方がないけど。。。
龍徳寺は小樽で最古の寺院本堂だとか。。。
檀家さんに寄贈された高価そうな美術品が
所狭しと展示されていた。
日本一大きな木魚を見る事が出来た。
寄進したのは工藤よねさん。 ここ
貞治を出産した保全産婦人科の院長先生の
お母さんらしい。
保全産婦人科は食事がとても美味しかった。
その上、おやつも出してくれた。
病院の夕飯は5時半頃、夜中にお腹が
すいてしまうからとの心遣いなのか、
8時過ぎ位に運ばれてくるおやつは
嬉しかった。
その当時の事を色々思い出し懐かしかった。
 龍徳寺と浅草寺にお参りして、興味を持った天台宗と曹洞宗について、調べてみた。
 曹洞宗の宗祖道元は、14歳の時、比叡山延暦寺に上り、仏門に入った。
 しかし、天台宗の教えに疑問を持ち、のちに臨済宗も学ぶが 疑問はとけなかった。
 宗(中国)に渡り、如浄禅師に入門し修行した。ひたすら坐禅に打ち込む
 「只管打坐」の思想に影響を受けた。
 帰国して京都市伏見区に興聖寺を建立して説法と著述に励んだが、
 旧仏教勢力の比叡山(天台宗)からの激しい迫害に遭う。
 道元は 福井県に傘松峰大仏寺を建立する。これが永平寺の開創である。

 曹洞宗は天台宗より新しい仏教だと分かった。
 天台宗のお寺は 比叡山延暦寺、平泉の中尊寺、長野県の善光寺、
 日光の輪王寺、調布の深大寺、川越の喜多院 浅草の浅草寺と有名なお寺ばかり。。。
 曹洞宗のお寺は 福井県の永平寺、横浜の總持寺など。。。
 京都で迫害を受けた曹洞宗は 都から離れた地方に、教えをひろめていった事も分かった。
 宗教の事は 何も知らないし、あまり興味もなかったが、仏教(曹洞宗は天台宗)を
 調べてみて、ほんの少しだけ、分かったような気になった。(笑)
 2つのお寺でお参りをした後、姉を誘い、4人で「花ゆら亭」で昼食を食べた。
 和風のインテリアで、とってもセンスのいいお店だった。 ここここ
 「黒がれいの煮つけ」「にしんのかまくら焼き魚」「海老フライ」などを注文し
 お互いに、3種類のおかずを食べてみた。 とっても美味しかった〜〜♪

  9月4日(火) 小樽      最高気温25.0℃ 
所沢発8時20分のリムジン高速バスに
乗って羽田まで 1時間半で着いた。
電車の乗り換えなしで行けるので
荷物が多い時は 便利で、とってもラク♪
小樽には 2時半過ぎに着き、車で迎えに
きてくれた妹夫婦と母の病院に直行した。
1年振りに会った母は 大分弱っていた。
固形物は飲み込む事が出来なくなってしまい
とろとろの流動食しか食べられない。
おみやげに持っていったマンゴーゼリーを
美味しそうに食べてくれた。
右手の筋力が弱ってしまったせいで
スプーンを落としてしまう事があると聞き
母の手を補助しながら食べさせてあげた。
 去年はひとりで食べる事が出来たのにと だんだんに弱っていく母を実感した。
 あんなに気丈で しっかり者だった母のおもかげは 少しもない。 なんだか淋しい〜
 また、明日来るからネと 病院を後にした。 

  9月3日(月) 東村山    最高気温27.9℃    午後から 
明日から7日まで小樽の母に会いに行く。
その前に、1ヶ月の間に伸びた雑草を
抜いてしまわなくてはと6時に起きて
草取りをした。 早起きは三文の得♪(笑)
そのおかげで 嬉しい事が。。。
おととし、植えたミヨウガが収穫出来た。
きのう、庭でミョウガを確認した時には
目に入らず、今年もムリかとがっかりした。
それが、草取りの時に 土の中からちょっと
見えたので、もしかと掘り起こしたら
ミョウガだった。 ヤッター!!
もう少し、土の上に出ているはずと思いこんで いたので、気が付かなかったのだ。
茗荷の回りに雑草が生えていなかったら、
 気が付かなかったかも知れない。 丸々と太った立派なミョウガが4個。
 たった4個だけど、なんだか 朝から嬉しくて、ルンルン気分だった。
 即席しば漬け ここと 私の父が大好きだった茄子とミョウガの味噌汁でも作ろうかな〜〜

  9月2日(日) 東村山    最高気温27.0℃   
 今朝、8時10分に宇都宮を出発、日曜のせいか、道がすいていて スイスイと。。。
 途中、道の駅「庄和」で買い物をして 東村山に10時半前に着いた。 
 先週、美映と久し振りに宇都宮のジョイフル本田に買い物に行った。売り場は広くて
 品数も多く、生ものは とっても新鮮! しかも安いのが 気に入っている。
 珍しい生の「めひかり」が売っていた。 活きも良く、嬉しくなって、すぐ買った。
 写真に写すと目が光っているネ。 白身の上品な味の魚だ。
 私の大好きな南蛮漬けにする事に決め、きのうから揚げにして 甘酢に漬けておいた。
 今日の夕飯に食べてみたが、もう骨ごと食べられる程、柔らかくなっていた。
 いつも南蛮漬けは わかさぎで作っていたけれど、めひかりも美味しい〜〜♪
 「めひかり」は、水深200〜700メートルの海底に生息し、底びき網で漁獲される。
 標準和名は「アオメエソ」、目が非常に大きく、青緑色に光ることから、
 通称「めひかり」と呼ばれている。いわき沖の「めひかり」は脂がのって
 特においしいといわれ 平成13年110月1日いわき市の「市の魚」に制定されたとか。。。
 
過去の日記です。下をクリックしてね
2007年8月の日記
2007年7月の日記
2007年6月の日記
2007年5月の日記
2007年4月の日記
2007年3月の日記
2007年2月の日記
2007年1月の日記
2006年12月の日記
2006年11月の日記
2006年10月の日記
2006年9月の日記
2006年8月の日記
2006年7月の日記
2006年6月の日記
2006年5月の日記
2006年4月の日記
2006年3月の日記
2006年2月の日記
2006年1月の日記
2005年12月の日記
2005年11月の日記
2005年10月1日〜10月31日
2005年9月1日〜9月30日
2005年8月1日〜8月31日
2005年7月1日〜7月31日
2005年6月1日〜6月30日
2005年5月1日〜5月31日
2005年4月1日〜4月30日
2005年3月1日〜3月31日
2005年2月1日〜2月28日
2005年1月1日〜1月31日
2004年12月1日〜12月31日
2004年11月1日〜11月30日
2004年10月1日〜10月31日
2004年9月1日〜9月30日
2004年8月1日〜8月31日
2004年7月15日〜7月31日

    トップに戻る