2008年4月の日記
  4月30日(水)    宇都宮   最高気温27.4℃  
 午前中、ママがジムでエアロビを頑張っている間、光汰朗をみている。
 4月中は、幼稚園が午前保育で11時40分に帰ってくるので、有佳里を
 バス乗り場までお迎えに行き、お昼ご飯を食べさせてママの帰りを待つ。
 いつも、おじいちゃんのお迎えだけれど、今日はゴルフなので、おばちゃんのお迎え。
 お昼は有佳里の大好きなうどんを作っておいた。(熱いと食べられないから)
 お腹がすいていたのか、子供茶碗に3杯もお替りしていた。そのビデオはここ
 ラーメン、焼きそば、うどんなどの麺類が大好きな所は、おじいちゃんと同じだネ。(笑)
 ↓の写真は28日に、我が家で光汰朗の面倒をみている時の写真。
 甘えん坊のマロンは 誰かが座っているとすり寄ってきます。
 今日は光汰朗が寝ているのを見て、横に座っていましたが、一緒に昼寝を。。。
          光汰朗の昼寝                 マロンがやってきました。
          そばに座りました。                そしてマロンも眠たそう〜。
マロンは光汰朗が昼寝をすると隣で寝ている 事が多い。その写真を撮ろうとスタンバイ。
2人(1人と1匹だね)が寝ている姿は
とっても可愛い〜♪
シートが何回も洗っているのでヨレヨレだネ。
主人も有佳里もアレルギー体質だし、
マロン、子供達が汚すので洗えるシートを 敷いている。マロンがおしっこをもらす事も。。。
今年9月で14歳になるマロンは、元気だ。
でも。。。やはり、年にはかなわない。
それに、リビングを歩く時、滑ってしまう。
ヘルニアにならない様にと 部屋中に
いろんなマットを敷いている。
マロンは大事な我が家の子供だもの。(笑)

  4月27日(日)    宇都宮   最高気温20.9℃  
            梅の花                    「宏楽園」の池で泳ぐ鴨
 小樽に住む妹から「宏楽園」の桜の写真をメールで送ってきてくれた。
 ニュースで札幌の桜が観測史上最も早い4月21日の開花となったと報じていた。
 北海道のお花見ってゴールデンウィーク頃だったと思ったけれど。。。
 4月は暖かくて 6日連続で20度を越え、夏日目前の24.5度まで
 最高気温が上がった日もあったとか。。。 驚いた。 東京より高いなんてネ。
 「宏楽園」は朝里なので、札幌より少し寒いかもしれないが、ほぼ満開の桜だ。
 桜より前に咲く梅の方が、蕾が多い状態だなんて、面白いね。
 北海道は、この暖かさで 待ち構えていた様に いっせいに花が咲き出したんだね。
 「宏楽園」の池で泳ぐ鴨。 青、茶、白の羽根、口ばしは黄色、足はオレンジ色ときれい〜♪
 夏に帰った時、この池の鯉が人なつこくて 妹が渡り板をたたくと
 餌をくれ〜と口をパクパクして集まってきた事を思い出したよ〜 そのビデオはここ

  4月26日(土)    宇都宮   最高気温15.3℃  
先日、ジムで親しくなったTさんから
立派な甘夏を5ヶいただいた。知り合いから
ダンボール箱で送られてきたとか。。。
早速、オレンジピールを作ろうと思い、
5ヶをいっぺんに食べられないので中身は
皮をむき タッパーに入れて砂糖を少し まぶして冷蔵庫へ保存した。美味しいよ〜♪
皮5ヶ分、全てオレンジピールを作った。
晴れの日でなかったため、乾かしが足らず
少し、しめった感じに出来上がった。失敗!
ジムの日、Tさんに渡すと作り方を教えて
欲しいと。。。
そして、きのう「味見してみてネ」と渡された
オレンジピールは、素晴らしい出来だった。
 ↑の写真はTさんからいただいたオレンジピール。
 干し加減が上手で、感心した。 私は失敗作のオレンジピールをあげたのに。。。(笑)
 干し過ぎると硬くなるし、干しが足りないと水っぽくなって干し加減が難しいのだ。
 甘夏を送ってくれた知り合いに、このオレンジピールを送ってみると話していた。
 捨ててしまう甘夏の皮で作ったものだけど、きっと喜んでもらえると確信した。 

  4月25日(金)    宇都宮   最高気温18.2℃  
 Oさんのブログにキッシュを作ったと写真が載っていた。 わ〜美味しそう〜♪
 キッシュって、オーブンを使って作る具の入った洋風玉子焼きのイメージで
 昔食べた時、あっさり味で 自分で作りたいという気分には、ならなかった。
 Oさんのは 生クリーム、チーズ、パイ生地などを使ったキッシュだった。
 作ってみた〜い!と思ったが、パイ皿は東村山から持って来ていないしな〜。。。
 美映に言うと冷凍パイ生地もあるし、パイ皿も貸してあげるよと。。。ありがとう♪
 作ってみると意外と簡単で 豪華にみえる夕食のおかずになった。(笑)
 ほうれん草、しめじ、ベーコンが入った具沢山のキッシュだ。
 チーズががとろけて、抜群の美味しさだった。 主人も気に入ったみたい。
 レシピは ここ    Oさん、おりがとう♪

  4月23日(水)    宇都宮   最高気温22.6℃  
ゴルフに出かけた主人から夕方「今から帰る」 と電話がかかってきた。
声が嬉しそうだったので「優勝したの?」と
冗談で言ってみたら、「うん、準優勝だった。
賞品は何だと思う? 自転車だよ」と
声がはずんでいた。 わ〜、すご〜い!
車に積める携帯用の自転車が欲しかった
主人は、思ってもみなかったこの賞品が
特に嬉しかったみたいだ。
2列目の座席の前に簡単に積めるよと。。。
主人がゴルフの日、私はジムまで自転車で
行って、帰りは主人が迎えに来て
自転車を車に積んで家まで帰ればいいよと
主人は言う。 「うん」と答えたけど。。。
 ジムは遠いので、往きも帰りも自転車では面倒だからとの優しい気持ちからだ。でも。。。
 車輪がすご〜く小さいから 長距離を漕ぐのは大変じゃないかと心の中で思った私。(笑)
 最近、入賞から見放されていて、いつも参加賞だけのおみやげだった。
 久し振りの賞品をゲット出来て「お母さん、写真撮った?」と得意げな主人だった。(笑)

  4月21日(月)    宇都宮   最高気温20.0℃  
 最近の光汰朗は、さすが男の子と思う行動が多くなってきた。
 椅子によじ登り、ダイニングテーブルの上に上がろうとしていた時には驚いた。
 お転婆有佳里でも、しなかったと、男の子は活動的だとあらためて思った。
 4月9日に診察を受けた順天堂大病院の3ヶ月毎の検診で、異常はないと言われ、
 ひと安心♪ 言葉が遅いので心配だったのだが、ママの言っている事は、理解できて
 いるようだから、大丈夫ですよとの先生の言葉に 美映もホッとしたみたい。。。
 ママ、マンマの他に 光汰朗が始めて、話した言葉は「いた〜い!」。 
 何かにぶつかった時、ママが「痛いの痛いの飛んでけ〜」と言ったのを聞いて
 本当に痛い時にだけ、「いた〜い!」と いかにも痛そうに言うようになった。
 「痛いの痛いの飛んでけ〜」と言ってもらって、満足そうな顔をしている。
 有佳里の時に比べて、写真、ビデオを撮る回数が少ないと反省しているこの頃。。。
 やはり、始めての孫の成長に驚き、感動した有佳里の時と比べると、ちょっと違うかも。。。
 可哀そうな事に、ママとパパも光汰朗の写真を、ほとんど撮っていないのだ。(笑)
 2人目の子供の写真は少ないというのは、仕方のない事なのかな?
 せめて、おばあちゃんの私だけでも 頑張って撮らなくちゃネ。(笑)
 マロンと遊んでいるビデオはここ  ふざけている光汰朗のビデオはここ   

  4月19日(土)    宇都宮   最高気温17.0℃  
 今日は1日中、ものすごい強風がふき、怖いくらいだった。
 東村山の家の自転車置き場のボロ屋根が 吹き飛ばされていないかと心配になる。(笑)
 東村山から戻ってくる時、道の駅「庄和」で掘りたて筍が売っていた。
 東村山にいれば、ご近所から竹の子をいただく事が多くて、今まで
 あまり買わずに済んでいたが、宇都宮では、そうはいかないので、買ってきた。
 香りのいい新筍は、この季節しか食べる事が出来ないもの。。。
 早速、若竹汁と筍ご飯を作った。 残った分は次の日 おにぎりにして食べる。
 以前は、鶏肉を入れたりして作っていたが、最近は油揚げと筍だけにしている。
 その方が新筍の香りがいかされて美味しいと思うのだけれど。。。  レシピはここ

  4月16日(水)   東村山   最高気温19.7℃  
 去年6月に高幡不動の「金剛寺」の紫陽花を見に行ったきり、
 会っていなかった友達2人と 久し振りに出かけた。
 昨年は辛い事ばかりが続いたNさんは「今は吹っ切れた」と
 元気になって、いつもの笑顔を見る事が出来て、本当にホッとした。
 今、注目の赤坂に行く事になり、新宿で待ち合わせ、地下鉄丸の内線で向った。
 赤坂見附駅から歩いて8分、TBSの旧本社跡地に建設された複合施設
 「赤坂サカス」は、3月20日にオープンし東京の新名所となった。  ここ
 レストランやショップなどが入っている赤坂Bizタワー、
 ライブハウス「赤坂BLITZ」やミュージカル施設「赤坂ACTシアター」などがある。 
           赤坂Bizタワー             「ル ブーランジェドミニク・サブロン」
 行列して買い求める程の人気のお店、老舗フレンチ「マキシム・ド・パリ」の
 「ル ブーランジェドミニク・サブロン」 HPは ここ  今日は30人位の人が並んでいた。
 「赤坂サカス」特集の番組で パンを買うためのすごい長い行列を見た。
 イースト菌を一切使わず天然酵母だけで作る「ブール・ビオ・オ・ルヴァン」
 パリの三ツ星レストランでも使われるほどのパンで 値段は¥840だ。
 レストランド ミニク・サブロン氏の日本初出店高級ブーランジェリーだ。
 ブーランジェリーとはフランス語でパン屋さんの意味。 
 高級な美味しいパンを買ってみたかったけれど、行列に並んで買う程の気力はなかった。
 パンのお買い物をすませ、お店から出てくる人と交替に 入店させるシステムで
 警備員さんみたいな人が立って、ちゃんとチェックしている。
             TBS社屋                    TBSショップ
 新しくなったTBSのロビー ここを一回りして いろんなショップを見て歩いた。
 歩いていると日枝神社の鳥居が見えたので、参拝して来ようと意見が一致した。
 大通りから入った道の八重桜の桜並木がきれいだった。 今が満開だった。
 
  日枝神社の前の通りの八重桜の桜並木           八重桜のアップ
    日枝神社の「山王鳥居」(稲荷神社側)             稲荷参堂
              拝殿                日枝神社の「山王鳥居」(表側)
  
 「山王鳥居」をくぐり、稲荷参堂に。。。うっそうとした木々に囲まれた
 赤い鳥居が続く薄暗い参堂は、都会の中にあるとは思われない不思議空間だった。
 拝殿でお賽銭を入れ、鐘をならし、家内安全のお参りをしてきた。
            首相官邸                     国会議事堂
 次に向ったのは、国会議事堂。地下鉄の地下通路を歩いて地上に出た。
 まず、首相官邸までのゆるやかな坂道を登っていった。
 首相が出てきて、記者団に囲まれているのは ここだったんだネ。たまに見るよね。
 国会議事堂の正面に行きたくて警備している警官に聞いたが、聞き方が悪かったのか
 なかなか行けずに 結局、議事堂のまわりを一回りして、やっとたどりついた。
 反対まわりに歩いたら、すぐだったのにと大笑い。 いい運動したと言い聞かせた。(笑)
             桜田門                      皇居 内堀
 ここまで来たら、桜田門まで歩いて皇居の中を通って、東京駅に行こうと。。。
 おのぼりさんみたいな気持ちで、外国からの観光客の中に混じって二重橋を見学した。
 この奥に天皇陛下、皇后さまが暮らしていらっしゃるんだネと。。。
 皇居を出て歩いていると、警官がやたらに多い。信号で足止めされた。
 しばらくすると国賓を乗せた馬車が、馬数頭と共に行進してきた。
 慌てて、デジカメで動画に撮った。 始めての経験だわ〜〜 ビデオは ここ
 外国の新任大使が天皇陛下に親任状を奉呈する儀式のための馬車行列のようだ。ここ
 大使を乗せた宮内省車馬課の馬車の前後を9騎の騎馬隊がガードしながら行進する。
 偶然に見る事が出来た馬車の行進。 運が良かったね〜と大満足だった。
            二重橋                        馬車隊
    赤坂上海大飯店のランチバイキング        りんごとラズベリーのシェイク
 お昼は「赤坂上海大飯店」で1000円のランチバイキング。
 「はなまるマーケット」の赤坂サカス特集で、紹介されたので行ってみたかったのだ。
 品数は少なかったが、味は美味しかった。なにより長居をしても大丈夫!の雰囲気で
 コーヒー、紅茶などお変わりしながら、ゆっくりとおしゃべり出来た。
 東京駅そばの駅ビルの地下の喫茶店の、りんごとラズベリーのシェイクは絶品だった。
 歩き疲れていたので、甘い飲み物がよけい美味しく感じたのかもネ。
 お店はすいていたので、つきないおしゃべりで、またまた長居をさせてもらった。(笑)
 今日は本当に歩いた。迷って、余分に歩いてしまったのだけれど、みんな元気に
 歩けた事に感心し、3人共 ず〜と元気でいたいネとつくづく思った。
 暑くもなく、寒くもなく天候に恵まれて 疲れたけれど、今日は本当に楽しかった。♪

  4月15日(火)    東村山   最高気温21.9℃  
 20年来の6人グループの友達。 1月に会った時は珍しく全員が揃ったけれど、
 今日は4人の集まりとなった。 
 肩の骨折の手術1年後、固定していた金具の取りだしの2度目の手術のため。。。
 それから仕事で、どうしても休みが取れなくて。。。と2人が欠席となってしまった。
 残念だけれど、6人が全員揃うというのは、中々難しい。
 いつものカラオケハウスで 11時半から6時過ぎまで楽しく過ごしてきた。
 昼食に私はハンバーグを頼んだけれど、あまり美味しくなくてガッカリ〜
 絵を描くのが得意のKさんがトールペイントで 袋にマロン(ビーグル犬)の絵を
 描いてプレゼントしてくれた。 他の人にも違う絵を描いた袋を ここ
 とっても可愛く描けているので、主人に見せると嬉しそうな顔をしていた。
 「エコバッグ」として使ってねと言われたが、ちょっともったいないなぁ〜
 トールペイントは洗っても、色が落ちないので 安心して使えるネ。
 そして小樽の妹が作ってくれたちりめんの花の付いた眼鏡ケースをプレゼントした。
 友達の分もと6ヶ送ってくれたので、今日みんなに選んでもらった。
 表布と裏地の間にクッションの芯が入っているので、眼鏡にもやさしく作られている。
 この年になると、老眼鏡は手放せられないので、眼鏡ケースは必要と、喜んでもらえた。
 カラオケハウスなのに、誰も1曲も歌わず、みんなで大声で笑って、おしゃべりばかり。。。
 おばさんは、次から次へと話しがつきないネとの結論が出た。(笑)
 
  4月14日(月)    東村山   最高気温16.6℃  朝のうち のち 
 きのうは素晴らしい思川桜を見て、車に乗った頃から雨がポツポツと降りだした。
 今朝も、朝のうち弱い雨が降っていたが、すぐに晴れてきた。
 我が家の荒れ放題の庭の草むしりに取りかかった。
 6週間も留守にしていると、雑草に勢いが出て、我がもの顔で元気いっぱいだ。(笑)
 留守にしている間に、雪やなぎ、ヒヤシンスなどが咲き、今は散ってしまっていた。
 手入れもなにもしないのに、赤のチューリップが咲いていた。 ありがとう♪
 切って、宇都宮に持って行こう〜と♪
 そして、あやめ、アザレア、都わすれに蕾がついていた。
 留守の間に満開をむかえると思うと残念だし、お花ちゃんが可哀そうに。。。と思う。
 そんな事を考えながら、黙々と雑草取りに励んだ。(笑)
 1日ですまそうと頑張ると、腰が痛くなると思い、明日の朝の分を残した。
 本当は、草むしりが大嫌いなので、長時間は無理なのだ。(笑)
 
  4月13日(日)    栃木県小山市   最高気温11.4℃  
 「とちぺ」という栃木の情報雑誌に小山市の素晴らしい「思川桜」の写真が載っていた。
 「わ〜 見てみた〜い!」と思わず叫んでしまった程だ。
 栃木県小山市役所のHPを調べると 白鴎大学キャンパスそばの思川桜が
 12日から満開になったと。。。
 思川沿いには、何箇所も桜並木があるらしいが、1番きれいなのがここらしい。
 日曜日、東村山に戻る時、寄り道してお花見しようと主人が言ってくれた。
 小山市に入ると桜は皆、散ってしまっていたので、主人は「大丈夫か〜?」と
 聞いてきた。 思川桜はソメイヨシノの7〜10日遅れで咲く品種だからと説明した。
 きのうまで、晴れのお天気だったのに、今日は曇っていて すご〜く寒い。
 でも、濃いピンク色の桜並木を見て その素晴らしさに圧倒されて寒さも忘れた。(笑)
 桜のトンネルを歩きながらビデオを撮った。 ここ
 マロンを桜のトンネルの真ん中に座らせて写真を写そうと思ったが、歩きまわってしまい
 無理だった。それで、ひもでしばって写してみた。 ↑の写真の下の方にマロンがいるよ。
 ニオイばかりかんでいるマロン。 桜に興味がないのは当たり前だよねネ。(笑)
 私達が帰る頃になって、ぞくぞくと花見客がやってきた。
 立派な一眼レフのカメラと三脚をかかえた男性の姿が何人も。。。
 晴れた日だったら、空が真っ青で 桜も映えてきれいな写真が写せたかなと
 ちょっぴり残念だったけど、雨に降られなくて良かった〜と思わなくちゃネ。 
 
  4月12日(土)    宇都宮   最高気温20.8℃  
 いつも買い物しているスーパーで、「とちおとめ」は安売りでも1パック298円なのに、
 きのう行ったスーパーの外の屋台で売っていたいちごは かなり小粒だったけど、
 4パックで、なんと! たったの500円! 安〜い! さすが栃木県!
 我が家で、4パックを食べ切るのは、とても無理な話し。
 しかも、前日に1パック買ったばかりなのだ。
 一緒にいた美映と半分づつとも考えたが、有佳里、光汰朗が苺大好きなので
 4パックあっても困らないと言う。 この安さでは買わない訳にはいかないよ〜(笑)
 帰ってきてから、苺レシピでインターネット検索をしてみた。
 苺ジャムとアイスが簡単に作れると分かり、早速作ることにした。
 洗った苺を味見してみた。甘〜い♪ きっと赤く熟してから収穫したんだと思った。
 ジャムはレシピ通りに砂糖を入れたら、ちょっと甘めの仕上がりになった。
 ジャムは甘いものだから、まっ!いいか!(笑) 煮沸した瓶に詰めた。
 アイスは、なめらかな下触りにするため 固まってしまう前に、途中何回も
 冷凍庫から出して練った。おかげで 抜群の美味しさに仕上がった。感動♪(笑)
 苺ジャムのレシピはここ、  アイスのレシピはここ。  検索したサイトはここここ  
 
  4月11日(金)    宇都宮   最高気温20.7℃  
最近、夕食を食べた後は映画鑑賞が多くなっている。
昔はパソコン、パソコンで明け暮れていたのにネ。(笑)
連続ドラマは、BSフジの「チュモン」だけで
他には、楽しみなドラマがないのが寂しいなぁ〜
日本テレビ「金曜ロードショー」でブラッド・ピッド主演の
「Mr.&Mrs. スミス」が放送されると知り楽しみしていた。
この映画は映画館で予告編を見て面白そうと思ったの
だが、都合がつかず見逃してしまった映画。
2005年の映画なので、比較的新しいのに
もうテレビで放映されるなんて有難いことだ。
ブラッド・ピッドは「バベル」の渋い演技とは違う
激しいアクションで傷だらけの殺し屋に扮していた。
お互いの素性を知らず結婚した夫婦が、
実は敵同士の暗殺者だったという筋。
自分の正体を知った相手を48時間以内に始末する
ことが、所属する組織の暗黙のルール。
こうして、ふたりの壮絶な闘いが始まる。
この映画はアクション、ラブコメディなのだ。
殺し合いをする夫婦喧嘩なのだが、2人のやり取りの
 せりふが面白すぎて 大声で笑っていると、部屋に入ってきた主人がビックリしていた。
 「エッ、そんなに笑える映画なの?」と。。。 主人は録画して後で見る積りらしい。
 この映画の共演がきっかけで アンジェリーナ・ジョリーと実生活でも結婚したブラビ。
 「アンジェリーナ・ジョリーはすごいタラコ唇なんだよね」と私が云うと、
 主人が「美人かどうか分からない顔だよな〜」だって。。。
 「今は唇が厚い方がセクシーで魅力的らしいよ」と云うと納得したみたいだった。(笑)
 スタイル抜群で妖しげなセクシーさをかもし出す不思議な魅力を持つ女優さんだ。
 ハラハラドキドキ、そして笑わせてくれる大満足の楽しい映画だった。 

  4月10日(木)    宇都宮   最高気温10.2℃  
先月、東村山に戻った時、友達から
生姜の佃煮をいただいた。(左上の写真)
あまり辛くなくて、ちょっと甘い味付けで
とっても美味しかった。
絶対作ってみようと思っていた。
以前、インターネット検索で作り方を調べ、
新生姜で作ったが、辛いし、しょっぱいしで
あまり美味しく出来上がらなかった。
今回はひね生姜なので、茹でこぼしを多めに
4回ほどやり、味付けを甘めにしてみた。
ま〜ま〜の出来だったけれど、生姜の
切り方が厚過ぎたのか、ちょっぴり硬い。
それに甘さも足りない感じだった。
それで、生姜を千切りにして、もう1度砂糖を
 足して煮てみた。今度は生姜が小さくなった分、食べやすく美味しい〜♪ レシピはここ
 友達の佃煮には、干し椎茸と昆布が入っていた。 味が深くなって美味しかった。
 今回、私は干し椎茸だけしか入れなかったので、次は昆布も入れて煮てみようと思った。

  4月8日(火)    宇都宮   最高気温12.3℃   のち 
 今日は、ジムで友達になったTさんとランチを食べておしゃべりをしてきた。
 2種類のピザを注文して、半分づつ食べた。美味しかった〜♪
 写真を撮るのを忘れて、残り2切れづつになった時、思い出し慌てて写した。(笑)
 去年の6月からジムに通っているが、最近、ちょっと慣れてきて
 お話しをする人が何人かは出来た。でも、それ以上、親しくなれなかった。 
 Tさんは、私を見て、お互いに何か似たような雰囲気を感じたと云い、
 今度ランチを一緒に食べましょうと 誘ってくれていたのだ。
 いろいろ話してみると、確かに似たところが、あると大笑いしてしまった。
 子供は2人、長男の年齢が36歳、そして結婚前に銀行に勤めていたり、
 方向音痴な点や、食べ物に好き嫌いがない点など。。。他にも色々。
 そして、Tさん手作りの文旦と柚子ジャムを持ってきてくれた。 Tさんが
 「文旦知っている?」とタッパーを出した時「もしかして オレンジピール?」と
 聞いてしまった。 私は先日作った晩白柚のオレンジピールを持参していたのだ。
 2人共、同じような物 持参で来たネと大笑いしてしまった。
 Tさんの作ったジャムは素材の味が生きていて、絶品だった。
 私のオレンジピールは茹でこぼし過ぎて、晩白柚の味が薄くなってしまっていると反省した。
 Tさんは笑顔が素敵な美人さんだ。 そして物事を前向きに考えるタイプの人。
 やっと、宇都宮で気の合う友達が出来て 嬉しい〜  

  4月6日(日)    宇都宮   最高気温19.7℃  
           八幡山公園                    宇都宮タワー
 今日は朝から気持ち良く晴れわたり、絶好のお花見びより。
 宇都宮市内の桜の名所めぐりを、マロンを連れて楽しんできた。
 去年は上三川城址公園と田川明治橋左岸の土手の桜を見に行った。きれいだったなぁ〜
 「私の日記」で調べると、偶然にも同じ4月6日に行っている事が分かった。
 宇都宮の中心地にある八幡山公園は約21万平方メートルの園内に植えられた
 約700本のソメイヨシノが一斉に咲き競っていた。
 毎年桜まつりが開かれ ライトアップされた桜を夜遅くまで花見客でにぎわうとか。。。
 9時前に家を出たのに、すぐ側の駐車場はすでに満車。
 かなり離れた臨時駐車場まで、主人だけが車を置きに行き、私とマロンは公園の入り口で
 待つ事にした。 次々とお弁当と敷物持参の家族連れが公園の中に。。。
                  タワーから見下ろした八幡山公園の桜
                  タワーから見下ろした八幡山公園の桜
 まず、高さ890mの宇都宮タワーの中間位にある展望台にエレベーターで登ってみた。
 わ〜素晴らしい〜 上から見下ろす桜は感じが違って見えるネ。ビデオはここ
 窓のガラスが汚れていたので、ちょっと霞がかかっているようで、ちょっと残念!
 展望台を ぐるりと1週すると園内の様子が一目瞭然だ。 
 青いシートで場所取りをしているらしく、所々に敷き詰められていた。
                       マロンも一緒にお花見♪
 かなり広い公園の中をマロンは、頑張って歩いてくれた。
 舌を出して、ハ〜ハ〜と暑そうだったので、1度だけ主人が抱っこしたけどネ。ここ(笑)
                     慈光寺の桜(市天然記念物)
 次に向ったのは、慈光寺。
 宇都宮で一番早く咲く桜として有名なヒガンザクラで 樹齢約150年、高さ20m。
 花の時期には、夜、美しくライトアップされるらしい。
 八幡山公園で歩き過ぎて階段を登る元気がなかったので、慈光寺の境内に咲く桜は
 今回、見るのは止めにした。 でも階段に覆いかぶさるように咲く桜は見事だった。
 江戸時代に作られたという慈光寺の赤い楼門は、太平洋戦争の時の宇都宮空襲で
 焼け落ちてしまった。 赤門の資料はほとんど残されていなかったが、
 檀家ら関係者が保存していた数枚の写真を頼りに、秋の完成を目指して再建中だとか。。
                 祥雲寺のしだれ桜(県指定天然記念物)
 最後に寄ったのが、祥雲寺のしだれ桜。
 樹齢約300年、江戸初期に祥雲寺の旧本堂再建を記念して植樹されたと
 云われる桜の老木。 優雅、そして豪華な素晴らしいしだれ桜だった。 感動〜〜♪
 幹を見ると300年の歴史を感じる太さだった。ここ
家に着いたら、12時を過ぎていた。
マロンは水を飲んで、ひと息ついてから
ハウスの中で すぐに寝てしまった。
デジカメを顔のそばに近づけて写しても
ビクともしない。 いつもなら、気がついて
目を覚ますのにと心配になって「マロン」と
呼んでみた。2回目でやっと目を開けた。
かなり歩いたので、私達も疲れていたが、
それ以上にマロンは、グロッキーだった
んだね。 頑張ったものネ。
寝込んでしまったマロンのビデオはここ
宇都宮、また栃木の桜の名所は、
まだまだ沢山あるので来年、さ来年と見て
歩く事になると思う。マロン!元気でいてネ。

  4月5日(土)    宇都宮   最高気温19.6℃  
ジムへ行く途中、宇都宮大学工学部の
前を 通って行く。
1週間前には、桜は まだまだだったが、
ここ2,3日の暖かさで一気に満開になった。
道路の両側に咲く桜をデジカメで
動画に撮った。ここ
まだ、若い樹なので、桜のトンネルには
程遠いが、充分春の気分を味わえる。
あと、数日間は楽しめるネ。
東久留米のスイミングスクールに通って
いる時、途中の清瀬喜望園の前の道路に
覆いかぶさるように 咲いている桜が
見事だった。
自転車に乗って、ゆっくりと楽しみながら
 通り過ぎた。 今年は見る事が出来ないと思うと、ちょっと寂しい。
 喜望園をインターネット検索したら、その施設のHPが見つかった。
 そして園内外風景として 桜の写真も載っていた。 ここ
 (上の桜の写真は、クリックすると 大きくなりま〜す)

  4月3日(木)    宇都宮   最高気温18.6℃  
 今日は暖かい1日だった。 木曜日はジムがお休みなので、ちょっとのんびり気分だ。
 それで、いつもより早い2時ごろに マロンを散歩に連れ出した。
 今日、始めて会った2匹のワンちゃん。
 ケアーン・テリアのムーミンちゃんと黒のポメラリアンのチョコちゃん。
 2匹とも、若いワンちゃんだったので、マロンと遊びたくてしっぽをフリフリと振って
 そばに寄ってきた。 なのに、メスのワンちゃんだったせいか、マロンは知らん顔していた。
 かわりに私が手を差し伸べると 嬉しそうにペロペロ舐めてすり寄ってきた。
 子供のワンちゃんは無邪気で可愛い〜〜♪ 
 マロンだって子供の頃は、遊び好きの愛嬌のいい可愛いワンちゃんだったのに。。。(笑)
 家の近くの公園では、ピンクの木蓮が数本と白の木蓮が2本、満開で見事だった。
 そして広い敷地に花と野菜を植えている庭があるお宅がある。
 ちょっと前まで満開に咲いていたクロッカスが終わり、代わって水仙がきれいだった。
 四季折々の花が咲き、マロンの散歩の時、いつも楽しみに鑑賞させてもらっている。
 5月になれば、薔薇の花が咲きだすと思うとワクワクしてくる。 

  4月1日(火)    宇都宮   最高気温13.7℃  
 今日から4月。 東京は全国的に先がけて 桜が もう満開だと云う。
 宇都宮大学、工学部に接する大通りの両脇に咲く桜が 先週の土曜日に
 三分咲き位だったのに ここ数日の寒さで 今日もまだ、三分咲きから進んでいない。
 九州、関西とこれからが花見の季節に突入だ。 今週末には栃木も満開になるのかな?
 主人がゴルフに出かけたので、今日は美映と子供達とランチを食べてきた。
 前々から また、行きたいと思っていたスープスパゲティのお店「PEPE」で
 「茄子のミートスパゲティ」と「春キャベツとサーモンのスパゲティ」を。。。
 ランチにはサラダ、飲み物、デザートの果物が付いていて お得だ。
 クリーム味とトマト味の両方を食べてみたい。こういう時って家族だと有難いよね。
 お互いのお皿から 直接食べる事が出来るから。(笑)
 有佳里と光汰朗は、スパゲティが大好きで、食欲もりもりで食べてくれた。
 外食しても、気が進まないと あまり食べない時があるので 今日は嬉しかった。
 光汰朗は「ア〜ン」と声を出し口を大きく開けて催促する程。。。そのビデオはここ
 たっぷりのサラダ。 果物はグレープフルーツ、いちご、キューイ、パイナップル、
 ヨーグルトがけバナナの盛り合わせ、そしてアイスコーヒー。
 スープが美味しいので、残さず飲んだ。 そしたら苦しい程にお腹がパンパンに。。。
 どうして腹八分目が出来ないんだろう〜 情けない私。(笑)
 それでも 久し振りに食べたスープスパゲティに大満足のランチタイムだった。


過去の日記です。下をクリックしてね
2008年3月の日記
2008年2月の日記
2008年1月の日記
2007年12月の日記
2007年11月の日記
2007年10月の日記
2007年9月の日記
2007年8月の日記
2007年7月の日記
2007年6月の日記
2007年5月の日記
2007年4月の日記
2007年3月の日記
2007年2月の日記
2007年1月の日記
2006年12月の日記
2006年11月の日記
2006年10月の日記
2006年9月の日記
2006年8月の日記
2006年7月の日記
2006年6月の日記
2006年5月の日記
2006年4月の日記
2006年3月の日記
2006年2月の日記
2006年1月の日記
2005年12月の日記
2005年11月の日記
2005年10月1日〜10月31日
2005年9月1日〜9月30日
2005年8月1日〜8月31日
2005年7月1日〜7月31日
2005年6月1日〜6月30日
2005年5月1日〜5月31日
2005年4月1日〜4月30日
2005年3月1日〜3月31日
2005年2月1日〜2月28日
2005年1月1日〜1月31日
2004年12月1日〜12月31日
2004年11月1日〜11月30日
2004年10月1日〜10月31日
2004年9月1日〜9月30日
2004年8月1日〜8月31日
2004年7月15日〜7月31日

    トップに戻る